ラインナップ

一般焼き付け塗装

着色仕上げ

特殊意匠塗装

機能塗装

高機能クリア塗装

現場補修、復元工事
設備概要
多様化するニーズに迅速に対応する4つの塗装ライン
株式会社田村塗装店では、素材や大きさなど多様化するニーズに迅速に対応するために、4つの塗装ラインを備えています。 ステンレス塗装、硫化いぶし、フッ素樹脂塗装など、それぞれの製品に応じて高品質で効率のよい塗装を実現しています。
1号ライン:熱風循環式トロリーコンベア
| 焼付炉寸法 | 2.5m(W)×3.0m(H)×34.0m(L) | 
|---|---|
| 最大処理能力寸法 | 1.2m(W)×2.3m(H)×5.0m(L) | 
| 最高加熱温度 | 280℃ | 
| 塗装室 | 前補正室21m レシプロ塗装室5m 後補正6m  | 
| 自動レシプロ静電塗装機 | (4ガン)1基 | 
2号ライン:熱風循環式スラットコンベア
| 焼付炉寸法 | 2.0m(W)×2.0m(H)×15.0m(L) | 
|---|---|
| 最大処理能力寸法 | 1.4m(W)×0.7m(H)×15.0m(L) | 
| 最高加熱温度 | 280℃ | 
3号ライン:熱風循環式固定炉
| 焼付炉寸法 | 2.3m(W)×4.0m(H)×6.3m(L) | 
|---|---|
| 最大処理能力寸法 | 2.1m(W)×3.8m(H)×6.0m(L) | 
| 最高加熱温度 | 300℃ | 
4号ライン:熱風循環式トロリーコンベア
| 焼付炉寸法 | 1.6m(W)×3.0m(H)×17.0m(L) | 
|---|---|
| 最大処理能力寸法 | 1.4m(W)×2.6m(H)×10.0m(L) | 
| 最高加熱温度 | 280℃ | 
| 塗装室 | 25m | 
大型塗装ブース
| 焼付炉寸法 | 9.0m(W)×12.0m(L) | 
|---|---|
| 備考 | 特大製品も管理された環境で塗装可能 | 
| 5.3m×12.0m及び4.0m×12.0mの塗装ブースから2号、3号焼付ラインに製品を供給します。 この塗装ブースは、仕切りを取ることで最大9.0m×12.0mの製品まで塗装が可能になります。  | |
表面処理
金属塗装のあらゆる表面処理を徹底管理
株式会社田村塗装店では、アルミやスチールはもちろんのこと、難付着金属塗装やステンレス塗装、硫化いぶしなど、金属塗装におけるあらゆる素材の表面処理を行うために、管理の徹底した処理設備や検査器具を取り揃えています。
表面処理設備
| 製品 | 処理 | 槽寸法 | 
|---|---|---|
| ステンレス製品 | 特殊化成処理 | 1.0m×6.3m×2.0m | 
| アルミ製品 | クロメート処理 | 1.0m×6.3m×2.0m | 
| 亜鉛メッキ製品 | リン酸亜鉛処理 | 1.0m×6.3m×2.0m | 
| 設備 | 数量 | |
|---|---|---|
| 純粋装置(イオン交換機) | 1基 | |
公害処理設備
| 設備 | 数量 | |
|---|---|---|
| 排水処理装置 | 1式 | |
その他設備
| 設備 | 数量 | |
|---|---|---|
| 前処理ラインクレーン | 2基 | |
| 塗装ラインホイスト | 8基 | |
| フォークリフト | 3台 他 | |


